※本サイトはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

鉄スキレットは良いところと悪いところの両極端 初心者はニトリのスキレットがサイズも値段も選べておすすめ

キャンプ

キャンパーなら一度は憧れる鉄スキレット料理、試してみたいと思いニトリで安く売っていたものを購入しました。以下、レビューします。

結論:スキレットの良いところは何といっても美味しいところ。お手入れ頑張れる人は是非試して欲しい。初心者おすすめはニトリのスキレットが安いのでおすすめ(400円という破格)

良いところ

美味しい!

スキレット 野菜焼き
スキレット ネギのアヒージョ
ネギのアヒージョ製造工程

雰囲気とか気のせい以上のものがあると思います。
所説ありますが、鉄製で食材を入れても温度が下がりにくく、食材の表面にすぐに熱を通し旨味を閉じ込められるそうです。テフロンフライパンと違ってあらかじめ限界まで空焚き出来るのが良いですね。

テフロン以上のくっつかなさ

気持ちいいほどくっつかないです。ただし、後述のお手入れは必須なので必ず読んでから買って下さい。
最悪くっついてもアルミホイル丸めたもので削るなど粗く扱えるところが鉄鍋のいいところですね。

悪いところ

家で使う時は油飛びはあきらめて、、、

スキレット 油避け
油避けにアルミ製の風よけをつかっているところ

周りに囲いはつけましょう。自分は外用のアルミ製の風よけで囲って使っています。
それでも油は超えてきます。掃除頑張りましょう。
逆に外では薪の中に放り込んでもOKなのがスキレットのメリットなのでガンガン加熱しましょう。

手入れは面倒 スキレットの宿命

以下に手入れ方法を書いておくので、これが出来る人だけ買って下さい。

スキレットを買ったら最初にやるシーズニング ※最初だけでOK

1,洗剤で錆止め材を落とす。
2,スキレットを火にかけて、白い煙が消えるまで空焚きする。
 (自宅だと安全装置が働くので出来ればキャンプ用のバーナーとかカセットコンロがおすすめ)
3,スキレットが冷めるまで待つ。
  ※必ず冷めるまで待って下さい。熱いまま冷水にかけると割れる危険があるので
4,洗剤でもう一度洗う。
5,もう一度火にかけて水分を飛ばす
6,食用油(サラダ油とかオリーブオイル)をスキレットに入れる
7,煙が出るまで火にかける。
8,キッチンペーパー等で油をスキレット全体に塗布する。
9,新聞紙やキッチンペーパー等に包んで保管する。

普段のお手入れ

1,たわし(スチールでも可)等で汚れを落とす。(スキレットが温かいうち or お湯が望ましい)
2,火にかけて水分を飛ばす。(白い煙が出るまで)
3,キッチンペーパー等で油を薄く延ばす。(毎回でなくても構いません)

基本的に洗剤は使わない、けど洗いたい時もある!!

よくスキレットを紹介しているサイトでは洗剤厳禁と書いてありますが、さすがに汚いと思う人もいると思います。私の経験上、洗っても全然大丈夫です。上記のお手入れを普段からしていれば1回洗ったくらいでスキレットの油膜は落ちません。連続して洗剤で洗い続けると食材がくっつきやすくなるのでそんな時は”スキレットを買ったら最初にやるシーズニング”をもう一度やれば大丈夫です。自分は若干潔癖なところもあるので何回かに1回は洗っています。

まとめ

とにかく美味しい、手入れが面倒、と両極端なスキレット。キャンプでも家でも大活躍するので値段も比較的安いので自分に合うか試してみるといいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。

【PR】

コメント